東京にあるこちらの墓苑は外苑前駅から徒歩0分という場所にあります。
大変便利な場所に位置されているのですが、墓苑内は自然があふれており、厳かな雰囲気です。
こちらでは樹木葬や有形型の墓所、永代供養墓や一般墓所、さらにはペット供養墓が設けられており、さらに宗旨宗派は問わず、利用した後も檀家になる必要はありません。
誰でも利用できるのがこちらの特徴でもあります。
東京の墓苑では有形型納骨壇付き樹木葬や墓所があります。
有形型納骨壇付きとは一般的な納骨堂にあたり、一つの納骨壇に2霊まで6年間もしくは12年間預かってくれるシステムです。
その後は樹木葬墓地で合葬し供養されます。
この納骨堂は、亡くなってからではなく生前から申し込むことができ、さらに年間の護寺費や管理費も不要ですし、檀家や信徒になる必要もありません。
有形型納骨壇付き樹木葬一人一人に寄り添った納骨堂であり、最長12年間であるものの希望によっては使用期間を延長することもできます。
石に名前を刻むこともできるので、一般的なお墓と同じようにお参りをすることも可能です。
その後は樹木の下に埋葬されますが、かわいらしい梅の木を使用するので見栄えも良いです。
また有形型墓所の場合は、期間中は個別墓で、その後は永代供養墓で合葬供養をする方法であり、将来お墓を継ぐ人がいない家庭向けとなっています。
この方法であると将来的にお墓が荒れることはないため寺院に迷惑をかける心配はないですし、しっかりと供養をしてもらえるため安心です。